訪問マッサージについて
人気の投稿
-
パーキンソン病とは、脳の中脳の黒質神経細胞が変性・消失することで起きる 神経変性疾患 です。中脳の黒質という部分の神経細胞でドーパミンが作られていますが、パーキンソン病では、黒質の神経細胞が減り、ドーパミンの作られる量が少なくなっています。通常であれば、ドーパミンは大脳の線条体と...
-
2020年12月1日からマッサージの療養費が改定されます。 【 厚労省より 令和2年12月1日以降の療養費改定 】 主な改定の内容はこちらです。 改定の内容 ・マッサージ(1局所)料:340円⇒350円 ・往療料:4㎞超えた場合2,700円⇒2,550 円 ・施術報告書交付料:3...
-
神戸やすらぎ訪問マッサージでは、関節拘縮でお困りの方に機能の回復や維持を目的として施術しています。 【 拘縮(こうしゅく) 】って普段見慣れない用語ですが、どういう状態のことか分かりますか? 漢字の意味合いからなんとなく分かるけど具体的には、どういう状態なの?とお思いの方もいらっ...
-
こんにちは!神戸やすらぎ訪問マッサージのハマサキです! 今回は、『 肩こり 』について書いていきたいと思います。 肩は 頭と腕 を支えています。 個人差はありますが、 頭は体重の約10% 、 片腕の重さは体重の約6% 言われています。 体重50kgだとすると、頭は約5kg、両腕で...
-
脳血管障害(脳卒中)による後遺症に対してマッサージは効果あるのか? あります。脳血管障害による後遺症の麻痺症状のある筋肉をマッサージすることで、筋肉がほぐれ、関節の動きや疼痛の改善できる可能性があるからです。 逆にマッサージをしなければどうなるでしょうか?マッサージだけでなく、ス...
-
こんにちは! 神戸市で出張訪問してマッサージを行なっている神戸やすらぎ訪問マッサージです。 今日は、事業所の近くと須磨駅周辺、垂水区、そして伊川谷方面と移動しまくりました。 明後日から暖かくなるようなので、待ち遠しいです。 さて、マッサージの仕事をしていて、腰痛でお困りの方は本当...
